ツールオフのお約束
他社にはできない最高額保証!
査定・出張・送料などすべて無料!
査定時間は最短1分
高い接客力!リピート率93%!
3点以上の査定で買取額UP!
ドライバドリル買取なら
買取額と接客に自信がある
ツールオフへ

電動工具の高額買取はツールオフにお任せください。特にドライバドリルの買取では業界最高値での買取を目指しています。多くの買取実績とともに、各種メーカーのドライバドリルを幅広く対応し、中古品でも未使用品でも適正価格を提示します。他社査定にご満足いただけなかった場合も、査定・出張は無料で行うため、安心してご相談ください。年間60万件以上の買取実績があり、どのようなドライバドリルも丁寧に評価し、販売・買取サービスを提供します。お持ちのドライバドリルを売却するなら、ぜひツールオフをご利用ください。
口コミ
4.7
口コミ総数(3,717件)
※2025年02月03日現在

全国どこからでも無料電話査定・LINE査定が可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。
選べる3つの買取方法(店頭買取、出張買取、宅配買取)でどこからでもすぐに高額買取させて頂きます。是非ツールオフをご利用ください!
Googleレビュー3,700件以上 平均4.7点
「ツールオフ」が
高額な買取価格以外にも
高評価をいただいている理由

★5のクチコミ件数:3,283件 2025年3月時点
ドライバドリルの
高価買取実績を比較
ツールオフは業界の最多の年間12万件の工具買取実績を元にドライバドリルの最新相場を全社員が把握可能となっており、売却頂く際は現行相場を反映させた査定内容の説明を徹底しています。どこよりも最大限ドライバドリルの価値を評価させて頂き、買取価格として還元することでツールオフならではの高額買取として対応させて頂いています。ドライバドリルの査定ポイントとして、①通電が可能か ②穴開けが正常に行えるか ③各種モード切替が問題無く行えるかどうか ④ブラシレスモーターに摩耗等の異常が無いか等細かくチェックさせて頂きます。
- ヒルティ 充電式ドライバドリル SFH14-A 未使用品A社12,600円B社11,200円
ツールオフ
買取価格14,000円
差額最大
2,800
円 - ボッシュ ドライバドリル GSR18V-85C 未使用品A社16,200円B社14,400円
ツールオフ
買取価格18,000円
差額最大
3,600
円 - マキタ ドライバードリル DF002GZ 未使用品A社8,100円B社7,200円
ツールオフ
買取価格9,000円
差額最大
1,800
円 - パナソニック ドリルドライバー EZ7421LA2S 未使用品A社9,000円B社8,000円
ツールオフ
買取価格10,000円
差額最大
2,000
円 - パナソニック ドライバドリル EZ1D31F10D 未使用品A社16,200円B社14,400円
ツールオフ
買取価格18,000円
差額最大
3,600
円 - ハイコーキ ドライバドリル DS18DBSL(2LYPK) 未使用品A社19,800円B社17,600円
ツールオフ
買取価格22,000円
差額最大
4,400
円 - マキタ ドライバドリル HP333DSHX 未使用品A社10,800円B社9,600円
ツールオフ
買取価格12,000円
差額最大
2,400
円 - マキタ 震動ドリルドライバ HP487DRGX 未使用品A社26,100円B社23,200円
ツールオフ
買取価格29,000円
差額最大
5,800
円
最新の買取実績一覧を見る

無料査定・ご相談を
希望の方はこちら
ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値で買取します!

ドライバドリルの
買取価格相場表
毎日更新!
ドライバドリルの買取速報
ツールオフでお買取りさせて頂いたドライバドリルの買取実績を
毎日タイムリーにご紹介!
2025.04.12
コードレス振動ドライバドリル DV36DC
買取価格 20,000円
茨城県古河市
鴻巣店にて店頭買取
新品
2025.04.11
マキタ(makita) ドライバードリル DF484DRGX
買取価格 32,000円
茨城県龍ヶ崎市
柏店にて店頭買取
新品
2025.04.11
マキタ(makita) 充電式電動ドライバドリル MHP003DSX
買取価格 6,000円
群馬県渋川市
高崎店にて店頭買取
中古
2025.04.04
マキタ(makita) 10.8V充電式震動ドライバドリル HP333DSHX
買取価格 7,000円
埼玉県朝霞市
川越店にて店頭買取
新品
2025.04.03
マキタ(makita) 充電式ドライバドリル HP001GRDX
買取価格 32,000円
大阪府守口市
枚方店にて店頭買取
中古
2025.04.02
マキタ(makita) makita 充電式ドライバドリル DF484D
買取価格 5,000円
大阪府守口市
枚方店にて店頭買取
中古
2025.04.02
マキタ(makita) 14.4V充電式ドライバドリル DF470D
買取価格 3,500円
大阪府大東市
枚方店にて店頭買取
中古
2025.03.29
マキタ(makita) 充電式電動ドライバドリル MHP003DSX
買取価格 6,000円
神奈川県小田原市
厚木店にて店頭買取
新品
ドライバドリル買取を
ご利用されたお客様の声
ドライバドリルをお買取りさせて頂いたお客様のご感想やレビューをご紹介!
迅速な対応に感謝
40代 男性 | 東京都渋谷区
マキタのドライバドリルを売却しました。査定から入金までのプロセスが非常にスムーズで、対応も親切でした。また利用したいと思います。
予想以上の高額査定
30代 男性 | 大阪府大阪市
デウォルトのドライバドリルを売却したところ、予想以上の高額査定を受けました。スタッフの対応も丁寧で、とても満足しています。
取引がスムーズで安心
40代 男性 | 愛知県名古屋市
ボッシュのドライバドリルを売却しましたが、全てがスムーズに進み、何のストレスも感じませんでした。安心して取引ができたのが良かったです。
納得のいく取引ができました
50代 男性 | 福岡県福岡市
ハイコーキのドライバドリルを売却しました。査定額に納得でき、対応も迅速だったため、満足のいく取引ができました。また利用したいです。
高価買い取り、大満足!
40代 男性 | 大阪府大阪市
買取商品 パナソニック EZ74A2LJ2F
私の使用しなくなったドライバドリルを、このリサイクルショップで売りました。インターネットで見つけて利用しようと思ったんですが、思っていた以上の価格で買い取ってもらいました。これからも利用したいと思います!
初めて使ってみました!
30代 男性 | 岡山県岡山市
買取商品 ハイコーキ DS12DD(2LS)
知人からこのリサイクルショップの話を聞き、使わなくなったドライバドリルを持っていきました。手続きはとても簡単で、買い取り価格も思っていたより高かったです。また利用するつもりです!
ドライバドリル買取の
よくある質問
ドライバドリルの買取の際に頻繁に頂くQ&Aをまとめさせて頂きました。
お客様の疑問にお答えします。
- ドライバドリルの買取価格はどうやって決まりますか?
買取価格は、ドライバドリルのブランド、モデル、年式、状態、付属品の有無などによって決まります。特に人気ブランドの最新モデルや状態の良いものは高額査定が期待できます。
- 動作しないドライバドリルでも買取してもらえますか?
動作しないドライバドリルでも買取可能です。ただし、動作する場合に比べて査定額は下がる傾向にあります。故障の原因や修理履歴を把握しておくと査定がスムーズです。
- 査定にはどれくらいの時間がかかりますか?
査定時間は通常30分から1時間程度です。査定後すぐに結果をお知らせし、その場で売却手続きが可能です。オンライン査定も対応しており、お忙しい方にも便利です。
- 売却時に必要な書類は何ですか?
売却時には、本人確認書類(運転免許証、保険証など)が必要です。また、取扱説明書や保証書があれば、査定額アップにつながる可能性があります。
- 売却をキャンセルすることはできますか?
査定結果に満足できない場合、売却をキャンセルすることが可能です。キャンセル料は発生しませんので、安心して査定を受けていただけます。
- 買取対応一覧にないメーカーのドライバドリルも買取できますか?
買取可能です。気なる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
- ドライバドリルの買取査定に費用はかかりますか?
査定費や出張費は全て無料です。査定後のキャンセルの場合でも費用は頂きませんでの、お気軽にご相談ください。
- ドライバドリルの査定の申し込み方法は?
まずはフリーダイヤル(0120-590-220)へお問い合わせ下さい。またはLINEからも無料査定をご利用いただけます。
- 事前にドライバドリルの買取価格を知りたい場合はどうすればいいですか?
店舗までお問合せ頂けますと事前に買取価格を確認頂けます。
在庫状況や店舗の面積によって買取価格が変動する場合がございますので、お持ち込み予定店舗が決まっている場合は直接お問合せ頂くとスムーズに買取査定をご利用頂けます。
買取を検討している電材の型番・品番と画像を送信頂くだけで利用できるLINE査定も用意しております。
4月のドライバドリル
お買取数ランキング
1
メーカー
ドライバドリル
商材名
ドライバドリル
型式
DF474DRGX
買取点数
1点
買取金額上限目安
22000円
無料査定・ご相談を
希望の方はこちら
ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値で買取します!

各買取方法の流れ
-
店頭買取
-
宅配買取
-
出張買取
ドライバドリルの店頭買取の流れ
STEP
01お持込みお売り頂けるドライバドリルを店舗へ直接お持込み下さい。事前の予約は不要ですので、いつでもお好きなタイミングでご来店下さい。事前にお電話での仮査定や、来店のご予約もできますので、ご利用いただくとよりスムーズになります。
STEP
02動作確認お持込み頂いたドライバドリルを動作確認させて頂きます。確実な査定の為に、1点1点丁寧にドライバドリルの状態を確認させて頂きます。付属品があればプラス査定となりますので、ご確認させて頂く場合もあります。
STEP
03査定熟練の鑑定士が1点ずつ丁寧に相場をお調べいたします。
その場ですぐに査定結果をご提示させて頂きます。STEP
04ご成約査定にご納得頂きましたら、その場で現金にてお買取りさせて頂きます。
万が一ご納得頂けない場合はキャンセルも可能ですので、ご安心してご利用下さい。
ドライバドリルの
店頭買取のここが良い!
近くに住んでいる、現場が近くにある
売りたいドライバドリルが軽い・小さい
すぐにドライバドリルを現金にしたい!
少しでも高く!査定について詳しく聞きたい!
試しに査定だけしてもらいたい!
いきなり宅配で送るのはちょっと不安…
ドライバドリルの宅配買取の流れ
STEP
01お問い合せ電話一本で郵送買取の手続きが簡単にできます。先ずはフリーダイヤル(0120-777-066)からお申込みください!
ご指定頂いた住所へ、工具の数や大きさに合わせた宅配キットを送付させて頂きます。1箱の梱包目安
・L…三辺合計160㎝、合計25kgまで
・M…三辺合計120㎝、合計15㎏まで
・S…三辺合計100㎝、合計10㎏まで
※上記外のサイズにつきまして、必ず事前にスタッフまでお問い合わせ下さい。
※事前のご連絡等がない場合、お受け取りできない場合もございます。
※中古のエンジン工具につきましては、配送業者の都合で宅配買取はご利用いただけません。STEP
02宅配キット受取・発送宅配キットお受け取り頂きましたら、まず内容物をご確認下さい。
同梱されているもの
①申込用紙 ②緩衝材 ③着払い伝票
・申込用紙に記入頂き、本人確認証のコピーを添付して下さい。
・緩衝材で工具を包み、届いた段ボール箱を使用し梱包下さい。
・着払い伝票を使用し、ヤマト宅急便の着払いで発送下さい。STEP
03査定お荷物が届いた後に、熟練の査定スタッフが丁寧に相場をお調べ致します。通常、お荷物が届いてから1~2日で査定が完了致します。査定が完了したのち、お客様へ査定結果をご連絡させて頂きます。
STEP
04ご成約査定内容にご納得頂きましたら、当日~3営業日以内にご指定頂きました口座にお振込させて頂きます!金融機関の手続き上、振込手続きから入金までの反映が遅れる場合もございます。万が一キャンセルの場合も費用はかかりませんのでご安心下さい。
ドライバドリルの
宅配買取のここが良い!
無料の宅配キットで資材準備不要!
都合のいい時に梱包発送するだけ!
事前に電話査定やLINE査定も可能
査定後のキャンセルも費用は0円
ドライバドリルの出張買取の流れ
STEP
01お問い合せ先ずはフリーダイヤル(0120-777-066)からお申込みください! お買取り希望のドライバドリルについて、お話を伺わせて頂きます!
商品名、型式、使用感を教えて頂けると助かります。事前にお調べいただくと、非常にスムーズに出張買取に伺わせて頂く事ができます。STEP
02動作確認出張担当スタッフがお客様のご都合をお伺いさせて頂きます。担当の予約状況によって、お客様のご希望通りにお伺い出来ない場合もございます。予めご了承ください。
STEP
03査定お約束の日にご指定の場所へ担当スタッフがお伺いします。動作確認と査定をその場でさせて頂きます。査定数量によって査定に少々お時間を頂く場合もございます。
STEP
04ご成約査定内容にご納得頂きましたら、その場で現金にてお買取りをさせて頂きます。ご本人確認書類のご準備だけお願い致します。万が一キャンセルの場合も費用はかかりませんのでご安心下さい。
担当の事前見立てよりも大幅に高額の場合、銀行振り込みでのご対応となる場合もございます。
ドライバドリルの
出張買取のここが良い!
数が多くてもまとめて査定!
倉庫整理にも対応
指定の日時に指定の場所へ訪問
その場で現金にてお買取り!
ドライバドリル買取に
必要な書類
買取の際は下記のいずれかの本人確認書類をご用意ください。
-
運転免許証
-
健康保険証
-
パスポート
-
外国人登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書
※18歳未満の方からのお買取りはご遠慮させて頂いております
ツールオフ店舗一覧
お近くの店舗ページよりご確認ください。
東京都エリア (5店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
大阪府エリア (4店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
埼玉県エリア (5店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
神奈川県エリア (4店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
千葉県エリア (3店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
群馬県エリア (1店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
宮城県エリア (2店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
北海道エリア (1店舗)
お近くに店舗がない方はコチラ
ドライバドリルの
宅配買取対応エリア
- 北海道エリア
- 電動工具買取 北海道
- 沖縄エリア
- 電動工具買取 沖縄県
ドライバドリル買取について
電動工具の買取をお考えの方に、当サイトでは幅広い電動工具の買取サービスを提供しています。不要になった電動工具を高く売るためのポイントや、買取の流れについて詳しくご紹介します。

ドライバドリルの査定ポイント
「ツールオフ」では様々なドライバドリルを、豊富な買取実績と相場のリサーチ力により、高額買取を実現しております。
インパクトレンチ査定の際、以下の事を判断基準としております。
【メーカー】
各メーカーによって、人気が違います!
人気メーカーは査定がアップ!
①マキタ 日本の電動工具シェア第一位のメーカー。モーターの耐久性、工具の操作性に置いて、国内では他の追随を許しません!
②HiKOKI(日立工機) 日本が誇る機械メーカー。電動工具の性能に置いては、マキタに引けを取りません!
③Panasonic 家電で有名なメーカー。電気屋さんに根強い人気!
【動作状況】
店頭で商品の動きを確認させていただきます。
モーターに異音が無いか?
モーターが焦げ臭くないか?
打撃は正常か?
スイッチは正常か?
正転・逆転の切り替えは正常か?
チャックは正常か?
コードは接触が悪い事が無いか?
商品によっては、動かなくても買い取れる事もあります!
お電話でご相談ください。
【外見状況】
もちろん、汚れている商品より、キレイな商品の方が高額で買い取ることができます!
お持ち込みの前に、商品を清掃しお持ち込み頂きますと、査定額アップに繋がります!
【付属品】
ドライバドリルを使うときに必要となる付属品をお持ち込み頂きますと、査定アップに繋がります!
ビット・・・揃えようとすると、意外とお金が掛かります!プラスα査定!
バッテリ・・・充電式の場合は必需品!
充電器・・・充電式の場合は必需品!
ケース・・・フルセット(本体+充電器+バッテリ2個)の場合、査定にプラスα!
ドライバドリルについて
ドライバドリルは先端に取り付ける工具のビットと呼ばれる部品を交換する事で、穴をあけるドリルとして、またネジを締めるドライバーとして、2種類の異なる工具として使用できる電動工具の総称です。DIYの中心である木工では、ネジを使って木材を組み立てたり、ネジの下穴をあけたり、木材を組み立てるためネジ締めや、丸棒等を通す貫通穴や止め穴を形成する工程は非常に多く、ドライバーとドリルは最も使用頻度の高い工具と言えます。それがこのドライバドリルがあれば、両方の工具として使用できるのです。従って、ドリルドライバーはDIYを始める初心者がまず揃えておきたい電動工具と言っても過言ではないのです。ドライバドリルは、オーストラリアのメルボルンでアーサージェームスアーノットとウィリアムブランチブレインが1889年に発明した電動ドリルがその起源と言えるでしょう。現在、ドライバドリルの主流はバッテリー式です。電源のない場所でも、どこでも使える利便性があり、またリチウムイオン電池になりバッテリー性能が向上して使用時間が長くなった事で、DIY用のみならずプロ用としてもバッテリー式が主流となっているのです。バッテリーはカートリッジ式で簡単に交換できるタイプが一般的で、バッテリーの電圧は7.2V、10.8V、12V、14.4V、18V、36Vなどがあり、電圧が高いほどパワーが強いと言えますが、DIY用としては7.2Vか10.8Vで十分です。また回転速度はスイッチで高速と低速に切り替えられるものが一般的で、普通の作業では高速で作業し、長いネジを打ったり、大きい穴をあけたりする作業時には、トルクが強い低速に切り替えて使用します。購入時には、大きさや重量を実際に手に取って確かめ、作業しやすい機種を選ばれるのがお勧めです。ドライバドリルの買取なら「ツールオフ」へお任せください!
ドライバドリルとは電動で締め付けや穴あけを行うドリルの事を指します。種類としては大きく分けるとコード式(100V・200V)と充電式(ニカド・リチウムイオン電池)に分けられます。 また、似た工具にインパクトドライバという、回転に衝撃を与えて通常のドライバドリルより回すパワーを上げた工具もあります。
主な用途はネジ締めと穴あけです。ネジ締めはプラスやマイナス等のビットを装着し、ネジを回します。締めるだけでなく緩める際にも使用出来ます。 ドライバドリルのトルク値にもよりますが、6mmくらいまでのネジにはトルクの調整が出来るドライバドリルが適していますが、それ以上のサイズのネジであればインパクトドライバを使用します。逆に6mm以下のネジにインパクトドライバを使用するとネジが折れたりするのであまり適しません。
穴あけの場合はドリルを装着し、木や金属に穴を空けることが出来ます。穴の大きさにもよりますが、回転数によれば充電式よりもコード式の方が短時間で作業を終える事も多いです。 しかし、回転数が高すぎるとドリルが破損してしまう為、適した回転数で使用する事が重要です。同様の理由で回転数が高すぎるインパクトドライバは、穴あけについて不向きなケースが多いです。
ビットにホールソーを使用すれば、チャックよりも大きな穴も空けることが出来ます。また、ネジ締め・穴あけ以外にも、サンダーの代用になるようなビットなど、様々なビットが市販されています。
使用時には服や手袋が巻き込まれないように周囲に注意する必要があります。また金属の穴あけ等には目を保護するためにゴーグルの着用が必要です。火花が出るような作業の場合は火災の危険が無いかの注意も必要です。
ドライバドリルは先端がチャック式ですのでインパクトドライバに比べ、適応できるビットが多く、多岐に渡り使用ができ、特に穿孔作業に秀でています。大きい穴を開けたい時はハンマドリルを使用しますが、正確に小さな穴を開ける際には打撃を与えない分、正確に穴を開けることができます。また、穿孔作業だけではなくクラッチ機能の付いたネジ締め機能は、ネジの締めすぎを防いでくれます。
ドライバドリルの選び方
コード式のドライバドリルの特徴としては、常に電源が供給されているため、充電切れの心配が無いことや、充電不足によるパワーの低下が無いことがあげられます。 充電式と比べて構造が容易な為、軽量コンパクト・安価なことも特徴の一つです。電源が近くにあり、コードが邪魔にならないような作業の場合はコード式が適しています。また、充電式では稼働時間が足りない場合や、パワーが必要な場合もコード式が必要となります。
充電式のドライバドリルの最大の特徴は、電源が不要な為にコードの制約ない事です。作業スペースが狭い場合や動きが必要な作業場所の場合は、充電式が適しています。以前は充電式ではパワーが足りないケースが多かったのですが、最近ではハイパワーの充電式も出てきています。バッテリーを2つ持っていれば、1つ使っている間に充電しておけば、充電待ちの時間もありません。
作業別の必要なスペックとしてはおよそ「4mmのネジ締め、3φくらいの木材の穴あけ、3.8mm×40mmの木ネジ打ち込み」であれば最大トルク値が5N・mくらいの3.6Vの充電式ドライバで対応可能です。 およそ「6mmのネジ締め、5φくらいの木材の穴あけ、5mm×50mmの木ネジ打ち込み」であれば最大トルク値が30N・mくらいの10.8~14.4Vの充電ドライバになります。 それ以上の大きなネジ締め、穴あけ、木ネジの場合は更に大きなトルク値を持った充電式ドライバかコード式のドライバドリルが良いと思います。 主なメーカーはマキタ、リョービ、日立工機、パナソニック、BLACK&DECKER、BOSCH等があります。
メンテナンス方法について
ドライバドリルは使用する機会が多い分、故障する事も多い工具だと思います。 定格時間を守ることや取扱説明書を良く読んで使用することはもちろんですが、長く使用する為には、 「その日の使用が終わった時に稼働部の清掃と注油を行うこと」 「長時間の連続運転は避けて本体が熱を持ち始めたら定格時間に関わらず少し休ませること」 が大事です。
発生しやすい動作不良として、コード式の場合はスイッチや配線部分の接触不良、カーボンブラシの摩耗による通電不良、モーターの焼き切れ等があります。修理するには分解する必要があり、下手に自身で分解するよりも専門の業者に依頼する方が良いでしょう。 予防するには普段から熱を籠らせない事が大事です。 充電式の場合は上記の不具合に加えてバッテリーの不具合も考えられます。バッテリー自体が劣化しており、充電しても十分に充電されないことや安全装置が働いて通電がされない事があります。 充電池は消耗品になるので定期的な交換が必要です。長く充電池を使用するには充電池がニカド等の場合は途中充電をしない、定期的にリフレッシュ充電をすること。リチウムイオン電池の場合は逆に使い切る前に充電した方がより電池が長持ちします。