青森県の工具買取店事情
青森県は東北でも工具の流通が活発な地域で、ツールオフでも小型~中型の電動工具を中心に宅配買取の依頼を多くいただく場所です。
電動工具以外では切断工具や計測工具(距離計など)が多めでしょうか。
首都圏との宅配便も1-2日で確実に到着するので、店頭買取とそれほど変わらない手間で高価買取を目指していけるエリアです。
青森県内でも工具買取店はそれなりに充実していて、
〇地域密着で工具中心に買い取ってくれる「工具王サンライズ」(青森本店・浪岡店)
が特に存在感を放っています。
また青森近辺以外の専門店としては事前予約が必要ですが「電動工具のリサマイ」(八戸店)もあります。
他は農機であれば「サンライズ農機買取センター 青森本店」、自動車関係用品であれば「アップガレージ 青森店」など、ピンポイントで対応してくれる専門的な買取店もありますね。
逆に青森市以外となると総合的なリサイクルショップへの持ち込みが現実的かと思います。
〇県内4店舗でカバーする「ハードオフ」(弘前店・青森中央店・十和田店・八戸店)
が最大ですが、他に地域密着で経営している「リサイクルショップ ボンバー」、「ザ・グレートヨロズヤ」さんなども工具買取に対応してくれます。
宅配買い取りを利用するかどうかについては、
〇専門性の高い物を、できるだけ高く買取してほしいか
〇青森市へのアクセスは良好かどうか
の2点を考慮して決めていくことになると思います!
青森市について
青森県観光物産館アスパムは青森県の観光物産、郷土芸能を紹介して県民はもちろん青森訪れる人たちによって深く広く青森を知ってもらうための施設となります。売店は海のもの、山のものも青森特産品を買うことができて、むつ湾でとれるホタテを利用したホタテカレーなど人気です。青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は知っての通り青函トンネル貫通する前、この青函連絡船で青森~函館運行してました。船の構造、連絡船の歴史など学べて、津軽海峡の文化、展望広場あって、観光客が訪れます。船内も見学できて、船内の宿泊室など当時の施設そのまま残っています。また、八甲田ホテルは丸太贅沢に利用した暖かい木のぬくもり感じられるオシャレなログハウス風ホテルになっていて、ホテルから四季折々景色を堪能可能です。
八戸市について
白浜海水浴場はきれいな砂浜にさらなる魅力があって、砂浜が貴重な鳴き砂であることで、白くきれいな花の上踏みしめてみれば、天候など条件めぐられれば、きゅっと独特の音が聞こえます。海水浴を楽しむのと同時に自然の不思議にも触れられるユニークなスポットなのです。そして駐車場、シャワーなど施設、売店も営業しておりファミリーでも安心して楽しめるようになっています。また、道の駅 なんごう グリーンプラザなんごうはカッコーの森エコーランドの一家鵜に位置しており、周囲にいろんな施設が点在して、冬でも中は30度に保たれる温水プールが子供たちにとても人気です。そして、年中ウォータースライダーは子供たちの歓声がこだましてます。
弘前市について
せせらぎ温泉は内風呂もちろん家族風呂がとても充実していて、家族風呂は露天風呂付であり、家族みんなでゆっくり温泉楽しめたりします。そのほかサウナ、岩盤浴など完備されてる割と大きい温泉です。そして、お湯の色は茶褐色の透明で、鉄分が豊富に含む泉質であり、温泉はいってから体の芯までポカポカです。タオルなどは備え付けがなく持参してください。また、アソベの森 いわき荘は青森ヒバをふんだんに利用した大浴場は木の芳香が心地よくて癒されます。泉質はナトリウム・マグネシウム炭酸水素塩・塩化物泉で、筋肉痛等に効能があります。そして、レストランアソベの杜は開放感溢れていて、季節の地元の食材利用した料理提供されてます。
青森県の工具取扱店舗紹介
リサイクルショップボンバー
買取対象商品:インパクトドライバ・丸ノコ・エアーコンプレッサー・発電機・充電式丸のこ・エンジンチェンソー・スライドソーサー・エンジン溶接機など他にも多数
買取方法:出張買取
特徴:株式会社リクライムが展開する出張買取専門サービスです。家具全般・家電全般・工具全般を扱っています。特に工具の買取は需要が高く、工具箱や耕うん機といったものまで買い取ってもらえます。ほとんど毎日予約が入る人気のサービスなので、利用したい場合は余裕を持って早めに問い合わせるのが良いでしょう。
アクセス:店舗なし
店舗詳細:店舗なし
【TEL】0120-438-384
【営業時間】09:00~17:00 定休日:木曜日
工具買取専門店 工具王サンライズ 青森店
買取対象商品:電動工具、エア工具、エンジン工具、ハンドツール、測量工具、建材・住宅設備品、電材・部材、建設機械、農機具など
買取方法:店頭買取、宅配買取、出張買取
特徴:地域密着型の工具買取を専門とするリサイクルショップです。豊富な知識と実績を発揮して、確実な査定を行ってくれます。専門店ならではの高価買取を期待できるでしょう。出張買取・宅配買取サービスも用意されているので、持ち込みが難しい場合でも安心です。
アクセス:矢田前駅から約555m
店舗詳細:〒030-0936 青森県青森市矢田前弥生田45-1
【TEL】017-718-0039
【営業時間】10:00~18:00 定休日:火曜日
質と買取ルーペ
買取対象商品:インパクトドライバー、ドリルドライバ、振動ドリル、インパクトレンチ、コードレス丸ノコ、コードレスハンマドリル、ディスクグラインダ、レシプロソー、リチウムイオンバッテリー、エア釘打ち機、コードレスボードカッター、バンドソーなど他にも多数
買取方法:店頭買取、出張買取
特徴:60年以上の長い歴史と豊富な実績を誇る地域密着型リサイクルショップです。有限会社中央商事によって運営されています。公式サイトにて品目別の相場が掲載されており、電動工具についても詳しく紹介されています。アイテムや地域によっては出張買取も受け付け可能です。
アクセス:長苗代駅から1.8km
店舗詳細:〒039-1164 青森県八戸市下長4丁目6-2
【TEL】0120-78-2268
【営業時間】平日:AM10:00~PM7:00、日祝:AM10:00~PM6:00
電動工具のリサマイ 八戸店
買取対象商品:穴あけ・ハツリ・締付け工具、研磨・研削工具、曲げ工具・切断工具、面取り工具・ホゾ穴・大入れ、園芸工具・プロワ・集塵機、溶接機など
買取方法:店頭買取、出張買取、宅配買取
特徴:30店以上という業界の中でもトップクラスの店舗数を誇り、北海道から九州に至るまで幅広く展開しているのが特徴です。どの店舗においても工具に精通したスタッフが配備されているため、スピーディーかつ確実に査定を行ってくれます。さらに高価買取を保証しており、多くの職人から高く評価されているのも強みです。
アクセス:長苗代駅から徒歩約28分
店舗詳細:〒039-1164 青森県八戸市下長3-4-18
【TEL】050-5526-1269
【営業時間】電話受付時間:9:15~20:30、店頭買取時間:9:30~18:00
買取大吉 弘前高田店
買取対象商品:電動工具のほか貴金属やブランド品など
買取方法:店頭買取、LINE査定、出張買取
特徴:豊富な買取品目と全国で500店以上という店舗数の多さが特徴の買取専門店です。2022年に「買取価格支持率」で第1位(日本マーケティングリサーチ機構より)を獲得しており、圧倒的な信頼性の高さを誇ります。テレビCMが放映されていることから、利用したことがなくても知っているという方も多いでしょう。ブランド品や貴金属などが中心となっていますが、弘前高田店では電動工具・機械工具の買取にも対応しています。
アクセス:運動公園前(青森)駅から1.3km
店舗詳細:〒036-8084 青森県弘前市高田2丁目8−1
【TEL】 0120-771-193
【営業時間】 10:00~19:00 ※年中無休(年末年始除く)
ハードオフ弘前店
買取対象商品:エアー工具、手動工具セット、電動工具など
買取方法:店頭買取、アプリ買取
特徴:ハードオフは「ハードオフグループ」が展開する店舗ブランドの一つで、趣味・仕事に関するアイテムに特化しています。壊れてしまったり付属品がない工具でも買取対象になるのが嬉しいポイントです。買い取った商品は販売前にしっかりとクリーニングしてくれるため、名前が書かれているものでも安心して売ることができます。店頭買取だけでなく、専用アプリで出品したものを全国の店舗が査定・オファーしてくれる「オファー買取」も非常に便利です。
アクセス:大鰐弘前ICを出て、弘前バイパス/国道7号を進み、神田北側交差点でやまなみロードに入り約3分
店舗詳細:〒036-8062 青森県弘前市大字青山5丁目27番地4
【TEL】0172-26-5607
【営業時間】10:00~20:00