0120-777-066
受付時間 10:00~19:00
査定

無料査定

店舗

店舗一覧

LINE査定
24時間受付中

スマホ

無料電話で相談
受付時間 10:00~19:00

0120-777-066

受付時間 10:00〜19:00

工具
コラム
ページ
竹田の部屋

    RC造のはなし。②

    更新日:2021年11月10日

    本日の
    スタッフ
    竹田

    こんにちは(*´ω`*)

     

    八王子店店長竹田です(=゚ω゚)ノ

     

    前回の続きで鉄筋コンクリートの話です。

     

    鉄筋コンクリートは建物を作る際に欠かせないもので、その周辺ではいろんな工具が使用されます。

     

     

    鉄筋コンクリートはまず鉄筋をメッシュ状に組み上げ(鉄筋工事)、型枠を作り(型枠工事)、そこにコンクリートをながしこむ(コンクリート工事)という工程になります。

     

    鉄筋工事では、鉄筋をまげて、溶接して出来たせん断補強筋を主筋に取り付けていくことになり、鉄筋と鉄筋の交点は針金で結束します。

     

    型枠工事では鉄筋の周りにベニヤで型枠を作ります。

     

    コンクリート工事では、練り合わせたコンクリートを流し込みます。

    小鉄筋や小石に阻まれて、コンクリートが充填できないので、中から振動を与えたり、外からベニヤ板伝いにに振動を与えたりすることで、コンクリートの充填もれがないようにします。

     

     

    ここに書いたのは一例ですが、まだまだ使う工具はたくさんありそうですね。

     

    これは、過去のツールオフの買取商品になります。

     

     

    鉄筋ベンダー

     

     

    鉄筋結束機

     

    コンクリートバイブレータ

     

     

     

    コンクリートミキサー

     

     

    倉庫に眠っている、こんな工具がありましたらツールオフへ(=゚ω゚)ノ

    無料査定・ご相談を
    希望の方はこちら

    ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値買取します!

    相場最高値で買取

    お電話でのお問い合わせ

    0120-777-066
    受付時間 10:00~19:00

    写真を撮って送るだけ

    LINE査定をする
    24時間受付中