0120-777-066
受付時間 10:00~19:00
査定

無料査定

店舗

店舗一覧

LINE査定
24時間受付中

スマホ

無料電話で相談
受付時間 10:00~19:00

0120-777-066

受付時間 10:00〜19:00

工具
コラム
ページ
竹田の部屋

    DIY用の木材のはなし

    更新日:2021年11月10日

    本日の
    スタッフ
    竹田

    こんにちは!

     

    八王子店竹田です(^^♪

     

     

     

    今回のDIYこんな廃材をいただきました。

     

     

     

    アカマツ材。

     

    DIYによく使われるSPF材、杉材に比べ、硬い素材です!

     

    ここで、DIYでよく使われる木材を紹介します!

     

    SPF】・・・DIYでよく使われ、加工が容易。ツーバイフォー住宅によく使われる。

     

    【スギ】・・・日本で最も多く使われる木材。安価で木造住宅にも使われる。柔らかく、軽い。

     

    【ヒノキ】・・・スギに比べ、狂いが少ない。また、水気に強く、古来より風呂場などの水場付近の建材として多く使われている。

     

    【キリ】・・・日本の木材としては最も比重が軽い。湿気を通しにくい、割れ、狂い、節が少ないため、家具などによく使われる。

     

    【アカマツ】・・・スギに比べ硬い。反りが少なく、古くは床材などに使われた。

     

     

     

     

    今回はアカマツの硬い特性を生かし、棚の棚柱として使用しました。

     

     

    完成はこんな感じ。

     

     

    ハンドツール入れとして使用します(∩´∀`)

     

    八王子店にご来店の際は、こんなところにも目を向けてみては如何でしょうか( *´艸`)

     

    無料査定・ご相談を
    希望の方はこちら

    ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値買取します!

    相場最高値で買取

    お電話でのお問い合わせ

    0120-777-066
    受付時間 10:00~19:00

    写真を撮って送るだけ

    LINE査定をする
    24時間受付中