直接店頭へお持ち込み頂きその場で査定スタッフがお調べします。無料査定も事前予約は不要ですので、気軽にご利用いただけます。対面の安心感があり、都合の良い時間にすぐ現金化できるので、最も多くご利用いただいている買取方法です。
工具
コラム
ページ竹田の部屋
【問題】これは何に使う工具?(´゚д゚`)
投稿日:2023年1月11日
- 本日の
スタッフ

こんにちは(^^)/
八王子店店長竹田ですm(_ _)m
本日はサムネイルの通り、こんな工具を買取りましたm(_ _)m
さてなんでしょう(-ω- ?)
えだ切りバサミのような長い柄が付いているということは、何かを切る道具でしょうか?(´・ω・`)
正解はマーベルのMバーカッターMCM-500/MDC-50です(^^)/
天井の板を落ちないように支える材を軒天といいます。
鉄骨造や鉄筋コンクリート造の時は軒天を軽量鉄骨でできたコの字型のMバーにすることがあります。
天井に埋め込むタイプの照明(ダウンライト)を取り付ける際には、天井に穴を空けて埋め込む訳ですが、当然軒天に当たる事があります。
そんな時にMバーカッターの出番です。
ダウンライト用に空けた小さな穴からでも、Mバーを切断する事が出来ます。
こちらは丸々一本Mバーを切りたいときに使います。
先端は360°回るので、どんな方向のMバーでも切断できます。
電工屋さんは是非使ってみてください\(^-^)/
無料査定・ご相談を
希望の方はこちら

市場調査を徹底しているから
相場最高値で買取します!
今すぐ無料査定を
申し込む
ツールオフ
なら
選べる!3つの買取方法
-
店頭買取
-
宅配買取
無料の宅配キットでご自宅から簡単にご利用いただけます。梱包材・査定・キャンセルすべて無料です。商品到着後、最短当日に査定結果をお知らせ、ご納得いただけたら即日入金いたします。
-
出張買取