0120-777-066
受付時間 10:00~19:00
査定

無料査定

店舗

店舗一覧

LINE査定
24時間受付中

スマホ

無料電話で相談
受付時間 10:00~19:00

0120-777-066

受付時間 10:00〜19:00

工具
コラム
ページ
竹田の部屋

    バッテリを18V、14.4V兼用で使えるのは・・・。

    更新日:2021年11月10日

    本日の
    スタッフ
    竹田

    こんにちは(^_^)/

     

    八王子店店長竹田ですm(_ _)m

     

     

    こちらはツールオフ八王子店インパクトドライバコーナー。

     

    八王子店では、充電式のインパクトドライバは、できる限りフルセット(本体+バッテリ2個+充電器+ケース)で並べていますm(_ _)m

     

     

    もちろん在庫の関係で、本体のみなどの半端なものもあります。

     

    インパクトドライバを本体のみで陳列しておくと必ずお客様からこんな質問が来ます。

     

    「これ何ボルト用?」

     

     

    実は、マキタ、HiKOKIの充電式の商品は必ず14.4V、18Vの表示がありますm(_ _)m

     

    ん?

     

    でも、18Vバッテリも14.4Vバッテリも充電器は同じなんだから、兼用があってもいいよなあ(´・ω・`; )

     

    兼用の充電工具もあるけど、ライトだったり、ラジオだったりで、インパクトドライバやハンマドリルは別々ですよね。

     

    そんな声にお答えしたのがこちらのシリーズ。

     

     

    パナソニック Dualシリーズ

     

     

    このマークが目印。

     

    18Vも14.4Vも使える充電工具!

     

     

    インパクトドライバ、ハンマドリル、ドリルドライバはもちろん、

     

     

    真空ポンプ、ケーブルカッター、ボードカッターもあります。

     

     

     

    パナソニックは工具分野ではシェアは大きくありませんが、

     

    充電式のペン型インパクトドライバを最初に販売したのはパナソニック、

     

    ドリルドライバに初めてクラッチ機能を付けたのはパナソニック。

     

    かつて、ナショナルとか松下電器とか言われていたことを知らない世代も多くなりました。

     

    パナソニックユーザーは少ないですが、知っておきたいですね(´ω`)

    無料査定・ご相談を
    希望の方はこちら

    ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値買取します!

    相場最高値で買取

    お電話でのお問い合わせ

    0120-777-066
    受付時間 10:00~19:00

    写真を撮って送るだけ

    LINE査定をする
    24時間受付中