0120-777-066
受付時間 10:00~19:00
査定

無料査定

店舗

店舗一覧

LINE査定
24時間受付中

スマホ

無料電話で相談
受付時間 10:00~19:00

0120-777-066

受付時間 10:00〜19:00

工具
コラム
ページ
竹田の部屋

    40Vmaxシリーズ インパクトレンチ 第2弾! マキタ TW004G

    更新日:2021年11月10日

    本日の
    スタッフ
    竹田

    こんにちは(・ω・)ノ

     

    八王子店店長竹田です(*^^)v

     

    本日ご紹介致します商品はコチラ!

     

     

    マキタ 充電式インパクトレンチ TW004G 40Vmax

     

    今秋から解禁になりましたマキタの40Vmaxシリーズの充電式インパクトレンチです!

     

    夏にTW001Gが発売になりましたが、40Vmaxシリーズでは初の1/2角ドライブの小型モデルになります(*^^)v

     

     

    18Vの充電式インパクトレンチTW300Dと並べてみましょう。

     

    先端のクリアカバーの色が濃くなったようですね。

     

    (このパーツは使っていると裏が油汚れで黒くなって、カバーを外さないと綺麗にならないんですよね(*_*;最初から黒ければ、汚れが目立たないかも( *´艸`))

     

     

    モード切替もTW300Dとほぼ同じ。

     

     

    マキタのインパクトドライバはLEDが2個、ハイコーキはLEDが3個のインパクトドライバを最近販売し始めましたが、LEDは1つのままです。

     

    LEDが複数ついている理由は、暗所ではネジ、ボルト影が出てしまい、見づらいからです。

     

    さすがにインパクトレンチで締めるようなボルトは見失うことはないと思いますので、必要ないかもしれません。

     

     

    こちらは性能比較です。

     

    18VのTW300Dと比較してトルクがすごい向上しているのかと思いましたが、そんなに違いはないようです。

     

    しかし、天下のマキタですので、40Vmaxの1/2角ドライブの充電式インパクトレンチの新商品がこれからもどんどん出てきそうですね(;´・ω・)

    無料査定・ご相談を
    希望の方はこちら

    ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値買取します!

    相場最高値で買取

    お電話でのお問い合わせ

    0120-777-066
    受付時間 10:00~19:00

    写真を撮って送るだけ

    LINE査定をする
    24時間受付中