工具
コラム
ページ竹田の部屋
- ・AK-HH1301E
- ・AK-HL1301E
- ・エアコンプレッサ
- ・孤独のグルメ
腹が・・・減った。
更新日:2025年1月14日
- 本日の
スタッフ

こんにちは(*^^*)
八王子店店長竹田ですm(_ _)m
昨日は久しぶりの映画館でこちらを観てまいりました(^^♪
劇映画 孤独のグルメ
中年(初老?)男がボッチ飯するだけのドラマが遂に映画化( ゚Д゚)
終わってから知ったんですが監督脚本も松重豊さんなんですね。
やっぱり終わってみると、「2時間ドラマでよくない?」という感は否めないですが、映画ならではの「そうはならんやろw」感もあり、これはこれでドラマファンは楽しめます。
ただ、オダギリジョーの使い方は秀逸ですね。
本日は型番が従来品と型番が似すぎているコチラ(´・ω・`)
MAX スーパーコンプレッサ AK-HL1301E
従来品AK-HL1310Eに型番が似ているこちらですが、AK-HL1310Eが16Lタンクなのに対して、AK-HL1301Eは8Lタンクという事で、どちらかというとAK-HL1110E2の後継機種になりますm(_ _)m
8Lなので375×425×316mmで14kgとコンパクトです。
MAXの最近の機種はエアの溜まりが早いです(^^)
以前Youtubeで行った実験では、エアを満タンまで溜めた状態で、エアダスターで空気を出し続けても、圧が作業不可になりませんでした(゚д゚)
エアダスターは一番空気の消費が多いので、1人で釘打ち機を使う場合はもちろん、2人1台で使う事も出来るかもしれません。
操作パネルはとにかくシンプル。
AK-HL1310Eはアナログの圧力計がなくなっていましたが、今回は復活。
電源入れないと中の圧力が分からないって、よく考えると使いにくいですよね(´・ω・`;)
持ち運びもしやすくパワフルなコンプレッサ。
是非使ってみてください(^^)
無料査定・ご相談を
希望の方はこちら

市場調査を徹底しているから
相場最高値で買取します!
今すぐ無料査定を
申し込む
ツールオフ
なら
選べる!3つの買取方法