0120-777-066
受付時間 10:00~19:00
査定

無料査定

店舗

店舗一覧

LINE査定
24時間受付中

スマホ

無料電話で相談
受付時間 10:00~19:00

0120-777-066

受付時間 10:00〜19:00

工具
コラム
ページ
竹田の部屋

    75mm釘打機が売れ出してきた?

    更新日:2021年11月10日

    本日の
    スタッフ
    竹田

    こんにちは(・ω・)ノ

     

    八王子店店長竹田です(∩´∀`)∩

     

    本日ご紹介するのはコチラの商品。

     

     

    MAX 高圧コイルネイラ 75mm高圧釘打ち機 HN-75N3(D)-G

     

    う-ん。

     

    これが人気になるとは・・・。

     

    75mm釘打機ということは、最大で75mmの釘が打てるということ。

     

     

     

     

    「え。それだったら、そんなに値段も違わないし、90mm釘打機を買えばいいのでは(´・ω・`)?

     

    なんで、75mm釘打機なんて中途半端なものを作ったの(;´・ω・)?」

     

    と、私最近まで思っていました(^^;

     

     

     

     

    一応、元木造住宅の現場監督なので、90mm釘よく使っていました。

     

    よくよく考えてみると、90mm釘は主に根太45×45mmを斜め打ちするのに使います。

     

    根太45×45mmを使うのは主に和室の床で使います。

     

    根太を入れない施工の仕方もありますが、その場合和室が数センチ高くなり段差が出来ます。

     

    その分、完成後つまづきやすいですが、施工は楽に、コストは安くなります。

     

     

    今は新築で和室を入れる家も減ってきましたし、注文住宅・ローコスト住宅が増えたせいで、段差をなくすために施工図を書くことも減ってきたようです(´・ω・)

    昔苦労して製図していた身からすれば、なんだかなぁと・・・(;´・ω・)

     

     

     

    風が吹くと桶屋が儲かると言いますか、75mm釘打機が売れれば畳屋が泣く現象が起きているようです(´・ω・)

     

    無料査定・ご相談を
    希望の方はこちら

    ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値買取します!

    相場最高値で買取

    お電話でのお問い合わせ

    0120-777-066
    受付時間 10:00~19:00

    写真を撮って送るだけ

    LINE査定をする
    24時間受付中