0120-777-066
受付時間 10:00~19:00
査定

無料査定

店舗

店舗一覧

LINE査定
24時間受付中

スマホ

無料電話で相談
受付時間 10:00~19:00

0120-777-066

受付時間 10:00〜19:00

工具
コラム
ページ
竹田の部屋

    簡単に留めたいときは、リベッターの出番。

    更新日:2021年11月10日

    本日の
    スタッフ
    竹田

    こんにちは(^_^)/

     

    八王子店店長竹田ですm(_ _)m

     

     

     

    ある日の八王子店の会話。

     

     

     

    部下「これはなんですか(´・ω・`; )?」

     

    竹田「エアのリベッターじゃないですかね?」

     

    部下「リベッター?」

     

    竹田「うーん。では、鉄板と鉄板をくっつける方法を2つ挙げてください。」

     

    部下「溶接…?あと一つは…(´・ω・`; )」

     

    竹田「ボルトね。建築であれば高力ボルト。その2つと、簡易的にくっつける方法にリベット方法があります。」

     

     

     

    原理はこんな感じですね。

     

     

    傘状になった玉をリベッターに込めて、

     

     

    穴を空けた鉄板に通します。

     

     

    リベッターのトリガーをひくと、傘の柄の部分が引っ張られて、傘が変形して鉄板が固定されます。

     

     

    取れた傘の柄は廃棄になります。

     

    鉄板でなくても、ある程度の厚みがあるものであれば、小さい接合部でもくっつけることが出来るので、汎用性がありそうですね。

     

    アイデア次第で色んな使い方がありそうですね(・ω・)ノ

    無料査定・ご相談を
    希望の方はこちら

    ツールオフなら市場調査を徹底しているから買取相場最高値買取します!

    相場最高値で買取

    お電話でのお問い合わせ

    0120-777-066
    受付時間 10:00~19:00

    写真を撮って送るだけ

    LINE査定をする
    24時間受付中