工具
コラム
ページ竹田の部屋
一時間で京都の名所いくつ回れるか!? ②
更新日:2021年11月10日
- 本日の
スタッフ
次は、京都タワーの下を横切り徒歩約10分。
京都東本願寺です( ´∀`)
後に出てきます、西本願寺に対し、東に立てられたためこの名が付きました。
1591年豊臣秀吉によって建てられた、桃山文化の建造物です。
桃山文化の代表例は安土城、姫路城、大阪城などの城郭建築で、雄大で豪華絢爛な建築が多いです。
今回は境内に入れないので(入ってしまうと企画の趣旨がぶれますし…)、御影門から、御影堂を拝見しました(^_^)
門も立派です。
うーん。デカい!
2階建てに見えますが、屋根が2枚に重なっているので、中は平屋だそうです。
東本願寺から西に徒歩7分。
京都西本願寺です\(^-^)/
1591年豊臣秀吉によって建てられた、桃山文化の建造物です。
西本願寺の境内も寺社ながら豪華です。
幕末には新撰組の本拠地としても使われました。
うーむ。
デカい!
そして、装飾の一つ一つに手が込んでありますw(゜o゜)w
さて、ここでも一級建築士試験っぽい問題をひとつ。
問
京都の西本願寺御影堂は、桃山文化の影響を受けた、豪華絢爛な切妻屋根が特徴の建築である。
答
×
西本願寺御影堂は入母屋屋根である。
日本建築の屋根の形状は、建物の象徴であり、豪華・質素によって形状が変化します(*´ー`*)
桃山文化は豪華なので入母屋屋根が正解。
竹田の京都巡りはまだまだ続きますよ\(^-^)/
無料査定・ご相談を
希望の方はこちら
市場調査を徹底しているから
相場最高値で買取します!
今すぐ無料査定を
申し込む
ツールオフ
なら